妹の村おこしのイベントから、はや2週間が経った。
不思議〜、またあの家に、あの村に、行きたい!
あの独特の山の中にある村にちょっと恋をしてしまったみたい。
実は、この奈良の端っこの方、この宇陀市は最近不思議な縁で繋がってることに気づいた。
その1〜、今は亡き祖母が若かりし頃小学校の先生として教えていたのが宇陀市。生徒さんは今70代あたりかな。
その2〜、この村の料理の達人のぬか漬けのぬか床は、妹の家の前の持ち主から譲り受けた何十年も経った年季もののぬか床。
そのぬか床で、お漬物を作ると、うちの祖母の漬物とそっくりの深い発酵具合になる。
うちの祖母もぬか床を何十年も使ってたし。
懐かしの漬物の味との再会。妹は料理の達人から、何十年と時の経過を辿ったこのぬか床を譲ってもらえるみたい。よかったー。
その3〜、最近仲良くしてる友人の両親が、このあたりで畑仕事してたり。
その4〜、最近知り合った美人女性の出身は三重県の名張で、宇陀市の三本松駅からたった二駅だし。
その5〜、アメリカから帰国して、僕が最初に面接を受けに行ったのが、完全無農薬の農家。もちろん宇陀市の。
他にも、ちょっと農業のことを調べてると、出てくる出てくる、宇陀市宇陀市。
ここ面白そうと思ったら、宇陀市。
なんかこんな巡り合わせが多くなりそうな予感ー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンチエイジングや最新のお役立ち健康情報を提供中(月4回の配信予定)初月は無料なので試し読みからでもどうぞ。(翌月から月額380円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月
『健康寿命を延ばそう!〜いつまでも若々しい人がやっている2つのこと〜』
- もう一度、健康寿命と平均寿命について考えてみよう!
- 大事なのは治療より予防なんです!
- 認知症の進行は40代から始まっている!
- もしかしてこれが認知症の原因かも?
- 何を食べるかってやっぱり大事なんです!
- 運動は体にいいっていうけど?
- だからあの人はいつも若々しい!
- 結局は健康管理は自己管理なんだよねー
脳トレ体験もできますよー!
10月31日 水曜日
15時から16時半(15分前から入室できます)
参加費 2,000円
申込方法
お名前、参加人数、件名を「10月31日セミナー」とお書きの上 shigeinla@gmail.comまでお送り下さい
場所 地下鉄「西中島南方」駅徒歩3分 阪急「南方」駅徒歩5分
(場所の詳細はご参加の申し込みをいただいた時にお伝えします)
超久しぶりのチーズフォンデュ、んー、なんか微妙、、誰か美味しいとこ教えて!